交通広告に携わり40年以上の交通広告屋 株式会社サンエイ企画   サンエイBLOG

バス広告 京急バス 車体広告 歩道側の1.2m側板広告~不動産会社様の事例~

サンエイ企画交通部エリア課
サンちゃんです!

営業担当サンちゃんです

金沢文庫周辺を走行します、京急バスの車体につく1.2m側板を実施頂いている
東急リバブル金沢文庫センター様の事例紹介です。

京急バス1.2m側板広告は、バスの歩道側(人が乗り降りするほう)に掲出されます。

 

%e6%9d%b1%e6%80%a5%e3%83%aa%e3%83%90%e3%83%96%e3%83%ab%e9%87%91%e6%b2%a2%e6%96%87%e5%ba%ab1-2m__%e2%91%a1

 

 

%e6%9d%b1%e6%80%a5%e3%83%aa%e3%83%90%e3%83%96%e3%83%ab%e9%87%91%e6%b2%a2%e6%96%87%e5%ba%ab1-2m%e3%80%80%e2%91%a0

 

こちら!

東急リバブル様は、金沢文庫センター様以外のセンター様でもお世話になっております。

いつもいつも誠にありがとうございます。

 

バスの車体広告は、動く宣伝カーとして地元を回りますので

とても気に入って頂いております。

 

以前は、駅に大きな看板をご掲出していましたが、駅を利用するしか見みない駅看板よりも

地元の人に多く訴求することが出来るバスの車体広告を気に入って頂き

続けて頂いております。

 

 バス広告は、潜在意識に刷り込む効果がある。

ポスティングやウェブとの相乗効果がある。

などなど、バス広告の利点も理解していただいていてとても嬉しいです。

 

引き続き、サンエイ企画をよろしくお願い致します。 

 



■サンエイ企画のココが違う!

  1. 創業50年の信頼と実績
  2. デザイン、制作、取り付けまで一貫して自社内で完結(一般的な広告代理店は、制作は外注の場合が多いです。)
  3. スピード対応
  4. 専属の担当者がつきます
  5. お客様一人一人へ、親身になって提案をします

広告は、デザインの見せ方が大切です。

お客様の業種、広告の種類、掲出位置によって見せ方が違うので

そこも含めてご案内をいたします。


記事を最後までお読みくださりありがとうございました!

広告は、デザインの見せ方が大切です。
お客様の業種、広告の種類、掲出位置によって見せ方が違うので
そこも含めてご案内をいたします。

今回ご紹介したバス広告のほか、
交通広告や看板についてのお問合せや空き情報のご確認についても
お気軽にお問合せください。お待ちしております!

【お問い合せ先】
フリーダイヤル:0120-365-009
メール ad@3aaa.co.jp

【Gmailをご使用のかたへ】
Gmailからお問い合わせの場合、弊社サーバーできちんと受信できないことがございます。
Gmailをご使用の方はメールフォーム、もしくはお電話からお問い合わせいただけますよう
よろしくお願いいたします。

お問い合わせフォームはこちらです

▼サンエイ企画の最近の投稿

 

  • 一覧に戻る

このページのトップへ